相続終活テラスとは?
司法書士が設立した相続終活の相談窓口です
生前対策をお考えの方のための相続対策のサービスと、相続が発生した方のための相続手続きサービスの2つのサポート体制で、不動産を含む相続・終活のお悩みを包括的に解決します。
部分的解決ではなく、総合的解決へ

相続終活コンサルタントが、お客様の抱える様々な問題を見える化し、現状分析を行い一人一人に合ったオーダーメイドの対策プラン(計画書)を作成します。さらに各専門家と連携し対策の実行までサポートする事で、相続・終活の問題をワンストップで解決に導きます。私たちはお客様の想いに寄り添い、ご家族の想いを未来へつなぐパートナーを目指します。


代表理事
廣木 涼
Suzuka Hiroki
司法書士 / 行政書士
AFP / 終活アドバイザー
大手司法書士法人で約5年の勤務、相続事業部のマネージャーを務め、独立。不動産会社や保険会社など様々な業種と連携しながら、士業の枠に捉われず、多角的な視点から、遺言・家族信託等、生前の相続対策に関する総合的なコンサルティングサービスを提供。
相続終活テラス設立について
これまで100件以上の家族信託案件、1000件以上の相続のご相談を受けて来ました。お客様からは「何からしたらいいか分からない」「誰に相談すればいいのか分からない」といったお声を多く聞きます。「相続」は法務、税務、不動産等と様々な分野の専門家が関わります。なにか1つが疎かになってしまわないように、部分的解決ではなく総合的解決をワンストップで行うことが求められます。そのためにはまず現状把握をしっかり行い、問題課題に対して生前対策の計画を立てることが重要です。
また、昨今では相続対策を入口に特定の商品を売ることが目的となってしまっている相続サービスも多く見受けられます。本来の相続対策とは、お客様にとっての最善を一緒に見つけていくことです。司法書士として得たこれまでの経験を活かし、お客様に寄り添った相続コンサルティングサービスを提供するために相続終活テラスを立ち上げるに至りました。

01 相続トラブルで家族を困らせない
02 相続で優良財産を減らさない
03 遺された家族の負担を増やさない
04 老後に不安を残さない
私たちの強み
売り込みのない
純粋なコンサルティング
私たちは相続に関するコンサルティングに対してのみお代を頂戴しています。それは当たり前だろう思われるでしょう。
しかし、昨今では同じようなサービスを無料で請け負う企業も多くあります。なぜ無料なのか?それは自社で持っている商品(保険や不動産、投資商品といったもの)を後々購入して頂くことをメインとしているからです。もちろんそれが悪いわけではありませんし、本当に必要であれば問題ありません。それも選択肢の一つでしょう。
ただ、商品の売り込みが目的のコンサルティングは果たして本当にお客様のためになるでしょうか?
私たちが考える本来の相続・終活のコンサルティングはお客様に寄り添いお客様と同じ目線に立つことで最適な提案をすることです。私たちは売るための商品を持たず、相続・終活のコンサルティングに特化した、純粋なコンサルティングサービスを提供します。

専門家との連携による
ワンストップサービス
相続終活テラスではワンストップでお客様のお悩みを解決します。全ての問題点を洗い出し、トータルで解決していくことが、お客様にとってより最適なサポートに繋がると考えています。
いざ相続となると思いがけない問題が発生することも多くあります。また、それぞれ専門家を探し、毎度一から状況を説明し対応してもらうには大変な労力とお金がかかります。
相続終活テラスではお客様の現状の問題や不安を担当のコンサルタントが細かくヒアリングします。それを基にご状況を精査し課題点を見える化。各専門家と連携しながら課題解決の実行をお手伝い致します。
